人気の飯盛山

人気の飯盛山

先週ご近所の飯盛山(めしもりやま)に行って来ました。手軽に登れて景色も良いので学校登山でも人気です。午前中でしたので、駐車場にはバスが3台、車も10台くらいでした。平沢山(1653m)大盛山(1650m)飯盛山(1643m)の高さで、メインの飯盛山が一番低くなります。3つのピークはどこも展望が良いのですが、当日は霞ががってイマイチでした。帰りの駐車場はさらにバス2台、車20台と増えていました。気軽に登れるので時間をずらせば静かに登れます。

今話題の野辺山電波天文台。レタスの白いマルチもよく見えます。
右手前のピークが平沢山
登山口の案内板。去年あたりから熊出没注意の看板も。

タイトルとURLをコピーしました