ときどき日記

ときどき日記

人工雪のみ

人工雪のみ 年末は気温もだいぶ低くなりましたが、降雪が少ないので苦戦しているスキー場が多いです。八ヶ岳南麓のスキー場も人工降雪機をメインに頑張っています。地元の清里スキー場は天気が良ければ富士山や、八ヶ岳の主峰赤岳が綺麗に見える所で...
ときどき日記

国立競技場で

国立競技場で 数年前よりDAZNでほとんどの試合を観てきた、地元のJ2ヴァンフォーレ甲府のACL(アジアチャンピオンズリーグ)の試合を、先日国立競技場で初めて観てきました。規模の小さい地方クラブである甲府が、昨年天皇杯を制したのは奇...
ときどき日記

のんびりとした時間

のんびりとした時間 先日北関東に用事で行ったので、ちょっと足を延ばして民藝運動の巨匠の記念館を観てきました。広い敷地に収蔵品や自身の作品を納めた建物などいくつもあり、工房や登窯もそのまま残されていました。私が作る物や日常品は、民藝と...
ときどき日記

「あれ」したので

「あれ」したので 先日阪神タイガースが「あれ」したので、虎キチの集まりに呼ばれました。めったに「あれ」しないのでご多分にもれず、いつしか昔話に花を咲かせて盛り上がり、今回の主宰が持ち出したのが、写真の白州バーボンバレル。10年くらい...
ときどき日記

湿原トレイル

湿原トレイル 今年のリハビリ登山ですが、暑さと仕事の遅れで中々行けませんが、お手軽トレッキングくらいは行っています。ゴンドラで行ける入笠湿原や駐車場からすぐの池の平湿原などです。時期がよければ花も多いし、後者は駒草も見ることが出来ま...
ときどき日記

リハビリ登山

リハビリ登山 コロナ前の19年にはテント泊で双六岳、笠ヶ岳などに登っていましたが、20年より全く登らなくなってしまいました。そろそろ動かねばと言う事で、先週リハビリとして標高差も少なく、諏訪湖を望める守屋山に登ってきました。急登は殆...
タイトルとURLをコピーしました