ときどき日記

ときどき日記

テレマークブーツの破損

テレマークブーツの破損 今日は暖かい朝なので細板と柔らかいプラブーツ(古いT3)で、スキー場に出動しました。緊張しながら一本はそれなりに滑り、2本目の数ターン目に悲劇は起きました。転んでどうしたのかと足元を見たら、なんとブーツの先端...
ときどき日記

ちょっと登れば

ちょっと登れば ホームの清里スキー場は、夏の方が忙しいみたいでその一端が分かりました。一番上のリフトから降りての滑り出しの景色も良いのですが、リフト正面左側の階段を上がって行くとテラスがあり、そこからの景色は写真のように素晴らしいで...
ときどき日記

鹿にはご注意を 2

鹿にはご注意を 2 去年は鹿の群れにぶつかりそうになりましたが、先日は暗くなった夕方に、走行車線と追い越し車線の真ん中に鹿が突然現れました。この場合は大体動かないので横を上手くすり抜けましたが、横からの飛び出しは何頭も続くので、こち...
ときどき日記

ダラダラと

ダラダラと 血糖値高めの治療として、今週からまたスキー場に行き出しました。今回の年末年始は例年より時間が取れたので、治療は混んでいるので行かずに家でのんびり出来たのですが、思いのほか何もしませんでした。掃除もしっかりやったのはブライ...
ときどき日記

本格的な寒さ

本格的な寒さ 本格的な寒さになりましたね。先週隣の野辺山ではー12.3度を記録してから、すでに使っていた灯油ストーブではなんか寒くて薪ストーブを使い出しました。普段は夕方から焚きますが、やはり暖かさが違うので快適です。今年は寒い冬に...
ときどき日記

山も白く

山も白く すっかり寒くなりました。周りの山も白くなってきて、八ヶ岳も少し白くなりました。写真では今年も行く清里スキー場のメインゲレンデはまだ雪は作ってない様です。富士山の白さもこれからと言ったところでしょうか。すでにオープンしたスキ...
タイトルとURLをコピーしました